4歳児 絵画教室🖌~大切な人を描こう~

年中さんも絵画教室を行いました!

テーマは「大切な人を描こう」です。

まずは色混ぜ遊びから始まりました😊

「青と赤を混ぜると何色になるのかな?」など、子ども達と一緒に考えたり、実際に色が混ざるのを見たりしました。子ども達は色が変わることに大喜び!とても楽しそうに広美先生のお話を聞いていました。

お話を聞いた後は、赤・青・黄色・白の4色を使い、肌色を作ります。

少しずつ少しずつ色を混ぜ、肌色を作ったらお顔や耳、首を描きます🌟

お洋服の模様やお顔もクレヨンで描いていきます。大切な人を思い浮かべながら喜んで描いていました♪

とても楽しそう😊
お洋服の模様も上手に描けたね!
出来てきたよ~!と教えてくれました!

最後にお洋服の色と背景を塗ります。自分で塗りたい色を決め、混ぜて作りました!

いざ!塗り始めます!!

緑色を作るぞ~!!
ピンク色かな~?
一生懸命塗ることができたね!

色を混ぜて楽しむ姿や、集中して描く姿が見られました😊

終わったあとは、広美先生のお話を聞いて、ご挨拶をし、終わりました。

一生懸命クレヨンで描いていたら、お顔にもついちゃった((´∀`))

絵画教室、とっても楽しかったね!!♡