秋の遠足(たんぽぽ組)
秋の遠足、年少さん(たんぽぽ組)は、
歩いて目的地へ向かいます。これぞ真の遠足👣
どこへ行くのかな?
帽子よーし👆水筒よーし👆


まずは、先生と「道路を安全に歩くためのお約束」をします。
魅力あるコンクリートミキサー車に負けまいと、
全身全霊を尽くしておはなしをするT先生😊✨

お約束を守って、しっかりと、道路の端を歩いていますね。
余裕のピースサイン。

道路を横断する時は、手を挙げて渡ります。
スマイルも忘れずに😊

高く!!

より高く‼


「階段は、つないだ手を離して上りますよ」と先生の声。
名残惜し気に手を離します。
「……。」

階段を上ると、そこは、新田名部川でした~!!

疲れちゃったかな?

頑張ったご褒美に、みんなでフルーツゼリーを
「いただきま~す。」


幼稚園に戻り、園庭でお弁当をいただきます。
お外で食べるお弁当💛

お友だちと一緒に食べるお弁当💛

大好きなお家の人が作ってくれたお弁当💛
お腹も心もたっぷり満たされました✨

と、思いきや甘い物は別腹😊
今日は特別、続けておやつも「いただきま~す!!」

隣のおやつが良く見えちゃう?


次のお楽しみは、みんなで「おべんとう製作」です。🍱
自分で作るって楽しいな。できるってうれしいな。
ご満悦のご様子😊


天候にも恵まれ、楽しい秋の遠足になりました。


次回は、2歳児(すみれ組)のお散歩の様子をアップします。
お楽しみに!!