おには~そとっ!ふくは~うちっ!!
年に1回、幼稚園に鬼がやってくる、、、👹⚡
少し投稿が遅くなりましたが、2月3日の節分に豆まき会を行いました!
節分とは、「季節を分ける」ことを意味し
一年の始まりである春に良いもの(福)を呼び、悪いもの(鬼)を追い払う為に行います。
各クラスで作った素敵なお面や豆入れを身に付けて集まり、豆まき会を始めます!
最初に、園長先生のお話を聞きます。
緊張からか強張っていた表情も、園長先生の「先生たちが守ってあげるから、頑張りすぎなくていいよ」という言葉で
少し安心した表情になっていました☺
そして、M先生・K先生・M先生による、豆まきについてのお話。
なぜ鬼が豆を嫌いなのか、パネルシアターでお話してくれました✨
パネルシアターも終わり、豆をいれて準備を整えにお部屋に戻ります。
メインイベントが始まります、、、。
初めは、たんぽぽ組さんとすみれ組さん。
先生相手に「鬼は―外ーーー」と豆を投げています。
みんな余裕のこの表情😊と・・・
“ドン ドン ドンドンドンドン”
太鼓の音とともに、ドアが開きます、、、
お、鬼が来たーーーーーーーーーーー(´;ω;`)
入口から入ってきた鬼に、子ども達は恐怖のあまり先生の回りから動けず豆が投げられません。
おかげで鬼もなかなか帰れません・・・💦
なんとか、先生に後押しをされ、豆を投げた勇敢な子どもたちのおかげで鬼は降参して逃げていきました。
次にやってきたのはちゅうりっぷ組さん。
開会式かな?豆を投げる練習をしているようですね(*^^*)
和気あいあいとした雰囲気もつかの間、あの太鼓の音が聞こえてきます・・・
入口から1番遠いところに逃げたり、先生の所へ駆け寄る子どもたち。
しかし!!前のクラスと違うのは、
鬼の怖さに負けず果敢に豆を投げつづける子がたくさんいること👀✨
さすがの鬼も降参して逃げていきました!!!
勝利の喜びは先生たちの方が大きそうですね( ´∀` )
最後は、さくら組さん。
なんとさくら組さんでは、グループごとに話し合い、発表をしたようです!
内容は、「鬼を倒す方法」
☆金棒を奪い、その金棒を使って弱らせる
☆急所を狙ってやっつける
☆転ばせて沢山豆をぶつける などなど
ちょっと物騒ですがいろいろなアイディアが出たみたいです🔍✨
さあ、さくら組さんのところにも太鼓の音が・・・
一斉に逃げる子どもたち、先生の後ろに隠れるのも作戦なのか、、、(・・?
それでもやっぱりさくら組さんは強い!!
力を合わせて投げられた豆によって、あっという間に鬼が弱って逃げていきます!!!
さすがですね✨✨作戦も大成功かな!?!?
“ドン ドン ドンドンドンドン”
鬼を倒してほっとしていたさくら組さんに聞こえてくるのは、あの太鼓の音・・・
なんとさくら組さんには、鬼が2回も来ていたのです((((;゚Д゚))))
緊張が解けていた分、怖さが倍増。
2度目の鬼も倒し、ようやく豆まき会が終わりました。
もう来ないよねと、入口の扉を不安そうに覗く子どもたち。
安心したら泣きたくなるよね。
やり切った時の表情はこちら。
鬼は怖いけど、年に1回みんなの悪いものを払うため!!!
今年も大きな怪我なく、病気にもかからず
お友達と仲よくひまわり幼稚園のみんなが元気に過ごせますように・・・👏✨