✨おもちつき会✨
先日、ひまわり幼稚園では一足先におもちつき会が行われました!
この日のためにお家から三角巾を準備していただき、さあ準備万端👍



「おもちってな~に?」「おもちってどんな味?」
おもちつきについて園児を代表してさくら組さんがお話をしてくれました。

そしていよいよ、お楽しみのおもちつき体験!!さあ上手におもちつけるかな??






おもちつき体験の後は、こねこね体験😂


こちらも、、💕

こちらも、、💕

おおっと、こちらでも、、💕

子どもたちはびよ~んと伸びるおもちに夢中✨目を輝かせながらこねました✨
さくら組さんはまゆだま作りに挑戦✊その前に・・・
自分で手袋を頑張って装着!!!できるかな~~?




準備が出来たら、いざ!まゆだま作り!!




んんっ!?
なんだかお化粧し始めましたよ~🥰




こちらは自分でつけちゃうパターン😂😂


こちらは味見パターン😂😂😂

楽しすぎる時間もあっという間に終わりに近づき・・・カラフルなまゆだまの木が完成しました✨


最後のお楽しみは給食🍚スペシャルメニューはおもちづくし!!




ぜ~んぶぺろりと頂きました💕
そしてそして、お手伝いして頂いたお父さん方、ありがとうございました💕


~番外編~
皆のおもちつき会が成功しますように・・・✨愛情のたっっぷりはいったおもち・給食を汗水流しながら作ってくれました💕



来年のおもちつき会も楽しみですね✨






